2017年夏、夫の海外転勤に伴い家族で渡米。
ちゃぼちゃん 七歳 男の子
どさもん 四歳 女の子
----------------------------------------------------------------------
ソーセー人を知っていますか?
数年前に流行したソーセー人。
あなたは知っていますか?
ウインナーで作る事が出来ます。
タコさんウインナーもいいけれど、
ソーセー人が私は大好きです。
↑過去に記事にしていますが、
お鍋に入れても可愛い。
フォロワーさんのソーセー人
いつもはマンガに描いたように、
私は目も、口も、
すべて包丁で切り込みを入れてしまいます。
ズボラですので…
でもあるフォロワーさんは
ソーセー人をさらに可愛く作っていて
見るたびに
ズキューーーーーン!!
と ときめいてしまいます。
あの方の作る
ソーセー人が好きだ…
また画像アップして欲しい…
そう思っていた時に
タイミングよく
ツイッターで見かけました。
すぐに許可をもらおう
だまって真似したら、
ツイッターにアップした時に
気まずいですよね。
私は気まずいです。
パクツイならぬ
パクリソーセー人です。
それだけは避けたい。
私はすぐに、
真似っこしていいか尋ねました。
すると快諾していただけました!
許可を得て、
ブログにフォロワーさんの
画像も
使わせてもらえる事になりました。
ありがたや…
公開
では、まずは私の真似っこソーセー人から。
まずまずの出来に
震えました。(大げさ)
しかし、師匠と比べると…!
やはり出来栄えが
違います。
さすがソーセー人師匠。
お師匠さんの
ソーセー人には
深い愛情を感じます。
私ももっともっと
ソーセー人を愛さなくては!
ソーセー人への
熱い思い。
私に足りないものは
「LOVE」
修業が足りませんね…。
最後に
ソーセー人の目を黒ゴマにする時、
つまようじで穴をあけてから
黒ゴマを刺すと
上手く行きます。
黒目のソーセー人は
抜群の愛くるしさです!
皆さん
試してみて下さいね。