ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

2017年もよろしくお願いします

ご挨拶と今年のお節料理の記録

f:id:ryutan613:20170105002258j:plain


後出しジャンケンみたいな感じになってしまいましたが
やっと新年のご挨拶ができました。

今年もドタバタな日々を綴っていきます。
おなじみの皆様、今年もよろしくお願いいたします。

新規の方もどうぞよろしくお願いします。


今年もちゃぼ家のおせちを大公開しておきます。

去年のおせちを記事にしておいたことが
今年のおせちを作るにあたってとても助かったので。

ブログは振り返る事が簡単で便利ですね。

特にどうやってお節を詰めたかが思い出せて助かりました。

同じラインナップでも、詰め方で多少印象が変わっているかな?

去年の記事貼り付け↓
www.chabodosa.click



f:id:ryutan613:20170105083158j:plain
写真が180度回転してしまいました。
向きは逆ですが、小さい三段のお重です。


f:id:ryutan613:20170105083204j:plain

今年はイクラでお化粧してあげました。
一気に高級感が出ますね。
来年もイクラは用意したいです。

蒲鉾は飾り切りもしました。
一番簡単な「うさぎ」の飾り切りです。
簡単だけど華やかになるのでオススメ。


f:id:ryutan613:20170105083219j:plain

えびのうま煮は去年から手作りしているお気に入りの一品。

とても簡単なレシピなのに本当に美味しくて、今年も好評でした。

照り焼きチキンロールはもう六年くらい作っていますが、今年が一番美味しく出来た気がします。


f:id:ryutan613:20170105083229j:plain

ハムはたっぷりスペースを取りました。
数の子も食べる人が多いので沢山。

蒲鉾の飾り切りは「くじゃく」です。

これも簡単なんだけど、ちまちまめんどくさい…。


次は大きなお重2段です。
f:id:ryutan613:20170105083242j:plain


毎年恒例ばぁばのお煮しめ。
鍋いっぱいに作っても、3日の日には空になります。



f:id:ryutan613:20170105083340j:plain

今年は2キロ揚げましたが全く足りませんでした。
来年は5キロくらい揚げないと…。

年末年始何かと忙しくてブログほったらかしでした

餅つきをしたり、ちゃぼパパの実家で年越しパーティーをしたり。

親戚回りの後は我が家で新年のパーティーでした。

もてなす側の立場ですので、楽しいけれど結構疲れます。

夜には寝かしつけしながらぐっすり…。

ブログやりたい、やりたいと思いながらできませんでした。

今年もよろしくお願いします

今年は春からちゃぼちゃんは一年生に。
どさもんはいよいよ幼稚園デビューです。


また人波乱ありそうな予感しかありませんが…。

笑顔で前向きに行きたいなと思います。


『ちゃぼママどたばたブログ』を今年もよろしくお願いいたします。

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});