ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

雑記【妹宅にシッターへ行っていました。】

箱根旅行先から妹宅へ

箱根旅行についてはまたゆっくり書きたいと思います。

旅行先から妹宅に私と子供ら二人を連れて泊まり込みでシッターをしてきました。

妹はパートで働いていて、年末も休みは少なくて。

普段ならお義母さんに子供(5歳と3歳の姉妹)を預かってもらうのだけど、今回は急に都合が合わなくなって困っているとの事。


旅行先でバイバイするより、うちの子供たちも喜ぶからいいよー!と、そのまま泊まりに行くことにしました。

なかなか楽しいお泊まりでした

姉妹仲は良い方だと思います。

妹は4つ離れていて、子供の時よりも大人になってからの方が沢山仲良くなりました。


妹が日帰り手術をしたときに付き添ったり、逆に私が入院になったときには付き添ってもらったり。

子育て時期も重なって、ますます情報交換したり一緒に買い物に行ったりするようになりました。


私は二人姉妹なので、たった一人の妹を可愛く思っています。

そんな妹と旅行後も過ごせて、一緒に料理したり子供たちとわやわや過ごしたり。

子供が四人集まって、楽しそうに遊ぶ姿を妹と一緒に眺めたり。

子供の世話に追われることはもう無くなったので、久しぶりにゆっくり一緒に過ごせました。

妹は本当にすごい

元々がんばり屋で努力家な妹。

私が比較的目指しやすい保育の道に進んだ後、
彼女はコツコツ努力して公立の看護学校へ進学。

のほほんと就職した私の後に、彼女は選ばれて立派な病院へと採用されました。



妹はバリバリ働いていて今の旦那さんに見初められて結婚。

その後も子供を授かっても仕事を続け、引っ越しと第2子出産で勤め先は変わりましたがまたナースとして働いています。


本当に私の妹なのかな…。

私には出来ない事なので心から尊敬しています。

滞在3日の内、2日はシッターをしました


妹は旅行の次の日は休みでしたが、その後の2日は仕事です。

一応シッターとして子供たちを見守り、お昼ご飯を用意し、妹が帰ってくるまでにお風呂も済ますという任務を遂行。


お風呂はちょっと大変でしたね。

先にちゃぼちゃんと年中5歳の姪っ子姉を入れました。

私は上半身服のまま。
下半身パン1…。


二人の湯上がりを少しフォローしながら
下の3歳娘二人組をお風呂へ…。

この時私も服を脱いで普段通り一緒に入りました。

四人は大変。

四人一緒に入れてしまうのも考えましたが、洗っているのを待っている時に風邪を引いたら可哀想で…。

あと2年したら、自分の事は自分で出来る子ばかりになるだろうな。

最終日

私は旅行帰りにぽいっと子供たちと共に降ろされてしまったため車が無くて帰れません。

じぃじばぁばがお迎えがてら昼前に来てくれました。

大人が増えた所で私は帰るための荷造り開始。

そこでアクシデントが。



f:id:ryutan613:20161230075319j:plain

↑痛くて鉛筆描きが限度です。
すみません。
パソコンに向かうのは難しかったです…。


リズム良く階段を降りていたら足が滑って真っ逆さまでした。


下に向かっていたのに気付いたらV字バランス状態で反対向きになってました。

このポーズですから、当然おしりを強打。


じぃじばぁばがいて良かったです…。


しばらく痛くて動けませんでした。


そして今朝も痛いです…。


痛みは大分和らぎました。

最後に


年末に怪我は良くない!

みなさん十分気を付けて下さいね。
楽しい年越しになりますように。


ドジで締めくくる一年とは…。
何とも私らしいです。


さて、今日はお餅つき。
明日は年越しパーティー。

無事に新年を迎えられます様に!

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});