ちゃぼちゃん(年長5才男の子)
どさもん(もうすぐ3歳女の子)
ちゃぼパパ
ちゃぼママ
じぃじ
ばぁば
我が家はみんなで6人家族
ーーーーーーーーーーーーーーーー――――――ーーーーーーーーーーー
*登場人物が分かりにくいとご指摘頂きましたので、上に改めて紹介させて頂きました。失礼しました。
ちゃぼパパが海外出張に旅立ちました
ちゃぼちゃんは幼稚園だったので、どさもんと最寄り駅までお見送りしました。
車内で私が
「出張やだなー、つまんないなー」
「やっぱりやだなー、ホント、行ったらつまんない」
と話していてもどさもんはのんきにアンパンマンの歌を歌っていました。
まぁ、三歳前だとそんなもんですかね。
ホームでちゃぼパパが「じゃぁね」とそっけなく改札を通って行ってしまいそうになったので、
「ちょ、ちょっと!タッチしてあげてよー!!」
と呼び止めました。
どさもんとちゃぼパパ、タッチ。
私もついでにタッチ。
「どさもん、パパがんばってー!は?」と促すと、
ど、どういう意味かな?
これは、「私の為に、お仕事頑張って」なのか。
それとも、「私の為に、おみやげよろしく」なのか。
はたまたどちらでもないのか。
別れてから、車の中でどさもんは熱唱。
「そうだ おそれないで みーんなの た め に ♪」
アンパンマンの影響なのでしょうか。
どさもん、謎が深まるばかりです。