ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

アドセンス【素人でもできる!グーグルアドセンスの登録①反映されるまでの心境】

グーグルさんにお願いしに行ってきました。(2016/05/13)

広告を貼る。ただそれだけのことなのに専門用語をつらつらと並べられると泣きそうになりましたが、なんとか登録してきました。

第一段階のメールが届いたのでコピペコピペでデザインの変更のページにペタペタ。

今現在(2016/05/13)は「スポンサーリンク」という文字と空白になっています。



「え?これでいいの????」


って人がめっちゃ検索しまくってるんでしょうね。

私も検索しました。

《はてなブロググーグルアドセンス表示されない》

こんな感じで出てきた記事を読んでみると、
「反映に時間がかかるから、心配しないで待っていましょう」
と書いてありました。


でもね、この、反映がいつされるのかなーって待っているのが結構つらい。


苦行ですね。



これを、アドセンスやってる人たちはみなさん通ってきたのだと思うとなんだか、ねぇ。

みなさん辛抱強いのか、私が不安になりすぎているのか。




だって私だけがずっとずーっと反映されなかったら?

f:id:ryutan613:20160513233906j:plain

怖いよ、怖いよー!って、私だけでしょうか。




気になって自分のページ見に行きまくっちゃうし精神状態よろしくない感じです。






でもね、全然わからない人でも、検索して、記事にしてくれている方々の丁寧な解説で本当に何とかなるんだからすごい。


はてなの国、すごい。

市民で良かった!





さて、ここからは(ここからも?)私的な日記になりますが。

ノートパソコンから更新するというマイルールを設けたのでいつも子供が寝てからこうしてパソコンに向かうようになりました。

日中はスマホを触り過ぎない!午前中はちゃんと掃除して、お化粧して、どさもんと外遊びをする!

今のところ実行できています。


いままでは隙間時間ができればスマホ片手に子供の相手をしちゃうこともあったんです。


ご飯の後ははてなブログの記事を書いたり購読しているブログを読み歩いたり。
ツイッターも細かくチェックしてました。
(これは、竹内涼真くん関係のツイートが気になってるからというのもありました)


でも、スマホばかりいじっている自分が嫌になってきたしじぃじばぁばもよく思っていなかったし。



ノートパソコンを買ったタイミングで、ブログを書いているとじぃじばぁばにも話しました。



本当はそんなに期待していないのですが、
「ブログで収入だって入ることもあるんだよー、今はネットでイラストを売ることだってできちゃうんだよー」

と、ちょっと大げさに伝えました。


夢みたいな話してるんじゃないよ…。とちょっとあきれていたけれど、
私が絵を描くのも文章を書くのも好きだと知っている両親は、まぁやってみたらという感じになってくれました。


コソコソやっていたことを、これからは堂々とできるというのは気分もいいです。


でも、子供が起きている時間では邪魔されるだけなのでしばらくは夜更かしが続くかな。


どさもんのお昼寝タイムの一時間と、夜の限られた時間でこれからは書いて行きます。

日中スマホを触り過ぎないようにしたいので、購読しているブログへのコメントとか、遅れがちになりそうです…。これは辛い。


ほかの皆さんはどんな時間に書いているんでしょうね。

アドセンスの登録が順調に終われば、私はもう少し気楽に更新したいなと思っています。


にほんブログ村 子育てブログへ

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});