ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

育児【四歳児ちゃぼちゃん、バカ殿にハマる】

お正月特番に、志村けんのバカ殿様が放送されましたね。

子供を育てる親御さんにはきっと、不人気の番組でしょうね。
志村けんのバカ殿様 大盤振舞編 DVD箱(3枚組)

一方、子供たちには大人気の番組だと思います。


ちゃぼ家も、3年間はバカ殿さまを封印していました。


でも、年中になって、面白い話や変顔が好きになったちゃぼちゃん。

普段のテレビでは全くお笑い番組を見せていなかったのですが、たまーにEテレでもお笑い芸人さんが出たりしますよね。

ふとした時にテツandトモさんがネタをやっている番組を見たときには瞬間的に真似して動き出していました。

そういう姿を見ていて、臭いものに蓋ばかりしていてもなぁと考えるように。

バカ殿様は、近年少なくなった小さい子供でも理解できるコント番組です。

見ていると意地悪が過ぎる事もあります。

「あれは、テレビで面白いことを見せてくれる仕事だからね、大丈夫なんだよ」

と、思わず声をかけると、

「あのね、テレビの写っていないときに、ごめんねって謝ったと思うよ」

と、ちゃぼちゃん。


うん、そう思っているんなら、いいか。


ちゃぼちゃんが、小さな心で色々と考えているんだなと、感心したり、安心したり。



そんな私も実は小さいとき、バカ殿さまの特番がとても楽しみでした。

志村けんさんは天才だなって思います。


昔のお殿様が、昔の世界でハチャメチャにやっている。

それだけで、これは現代とはかけ離れたお話だな、と安心して楽しんでいました。


でも、ちょっと心配なのは2歳児どさもん…。

お姫さま役の優香さんが、顔にクリームをぶつけられたシーンでは眉をひそめておりました…。

ごめんね、嫌だよね、お顔にクリームをぶつけられたら笑えないよねぇ。

ちゃぼちゃんは、観たい。
どさもんにはまだ、見せたくない…。


夕食後にしばらくはバカ殿の録画を観たがると思うので、どさもんは別室で過ごすか、遊びの相手をしてあげないといけません。



にほんブログ村 子育てブログへ

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});