有機栽培じゃない方を間違えて買ってしまいましたが、まぁ問題なく飲み続けています。
ちゃぼ家はじぃじがカフェインに弱いので、元々緑茶を控えていました。
でも、ルイボスティーを飲むようになってからは毎食後美味しいお茶が飲めていて嬉しそうです。
うちは、煮出して使っていません。
大きい急須にティーパックを一つ入れて、緑茶を入れる要領で使っています。
ちゃぼちゃんに持たせる園用のお茶も、冬場はルイボスティーです。
お茶うがいするから、緑茶を入れてくださいって学年だよりに小さく書いてあったけれど、見落とした事にしておきました…。
ちゃぼちゃん緑茶を入れたら嫌がったんです。
嫌がって水分補給できないのは、お茶うがいが緑茶でできないことよりも問題だろう…!と、判断しました。
そのルイボスティーのティーパック、使い終わったら捨てていたのですが、最近とてもよい事を聞きました。
このお茶の葉が、油汚れに効くらしい…!
試しにガスコンロを使い終わったらティーパックでつるつるーとなぞってみました。
キッチンペーパーで拭き取ってみると、すごい!汚れが浮き出て落ちてる…!
頑固な油汚れに本当に効きます。
それからは毎日、捨てる前のティーパックでフキフキ、キッチンペーパーで仕上げ拭きをするようになりました。
簡単に汚れが落ちて、手荒れもしないから嬉しいです。
油汚れ用の洗剤って強いものが多いから使うとすぐに手荒れをしてしまうので。
こんなに効果があるんなら、油ギトギトの換気扇をルイボスティーのお茶っ葉が入った鍋で煮たら汚れが浮き出るんじゃない?!
だめかな?
でも、やってみたい…!
咳が治ったら実験してみます。
換気扇、掃除をサボっていたからヤバイ事になっているのです…。