見てきました!公開から二日目。
咳がまだ出るのにマスクして。
どうしても私が観たかったから…。
仮面ライダードライブのメンバーに会えるのがこれでしばらくは無いと思うと寂しいですね。
二歳児女児どさもんは映画初デビューです。
ご存じですか?3歳から映画料金はかかります。
それまでは、親の膝の上なら無料で入ることができます。
どさもんには大好きなポップコーンを与えたところ、映画が終わるまでなんとか膝上で過ごすことができました。
ちゃんとライダー達が戦うシーンでは声援を送っておりました。
年中ちゃぼちゃんは前のめりで楽しんでいましたよ!
だって、ドライブずっと応援してきたもんね。
ゴーストも、もう大好きだもんね。
スペクターの見せ場は少なかったけどまあ、良かったよね。
私自身の感想としては、泊くんが例のアレをタイムカプセルに入れちゃうのとか素敵でトキメイたし、
まさかの彼も、時空の歪み的なアレで復活して剛と仲良しで過ごせたのがすごく嬉しかったー!
そしてタケルの子役君の演技が良くて泣けた…!
この二人の結婚式の様子が観れたのも良かったぁ!
二人がアイコンタクトして微笑みあうのかわいかったぁ!
帰りにはDVD付きのパンフレット買って来ました。
パンフレット、ちゃぼちゃんが幼稚園に行ってるときに熟読するのが楽しみです。
あ、ちゃぼパパは泣かなかったって言ってました。
なんでー、泣けるでしょ…!