私がまだママになる前に出会った絵本です。
まだまだ小さななっちゃんが、お姉さんになった時のお話しです。
なっちゃんの健気さ、頑張り。
そして、最後の、
「ちょっとだけだっこして」
という所。
ママが
「ちょっとだけ、じゃなくて、いっぱいだっこしてもいいですか?」
という場面。
もう、だめです。
泣いちゃいます。
読むたびに泣いてしまいます。
こんなママになりたいな、だっこしてあげるねって言うんじゃなくて、いいですか?って、言えるようなママになりたい。
今実際にママになって、やっぱりなっちゃんのママみたいにはなれていない私ですが、心がけていることがあります。
年中ちゃぼちゃんを優先するということ。
名前を呼ぶとき、ご飯を配膳するとき、好きな絵本を読むときなど。
優先してはいるけれど、我慢させる場面も多いのでやっぱり可哀想です。