ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

絵本【おならのしゃもじ】

年中四歳ちゃぼちゃんが園で借りてきてくれました。


おならのしゃもじ (日本の民話えほん)


もう、この絵からして面白そうです。


読んでみると、またビックリ。

こんなことあるわけ無いよねって展開。

そして、やっぱりこうなるよねって展開。

昔ばなしあるあるなお話しが、ちゃぼちゃんには大ヒットです。

こういう、タイトルからしてなかなか大人が選ばなそうな絵本でも、子供たちは大好きです。


おならなんて、大人は恥ずかしいけれど、子供からしたら身近な不思議なんですよね。

どうしておならは出るの?
なんで臭いの?
どうして音が鳴るの?
なぜ大人は恥ずかしがるの?


とっても不思議で気になることなんです。


そういうとき、絵本は答えを導いたり、なんとなくタブーなの?という話題に迫ってくれたり。


おならに限らず、答えに困ってしまったら絵本を探してみると良いですよ。

何故赤ちゃんは産まれるのかも、
どうして幼稚園に行かなきゃいけないのかも、

子供の疑問に絵本は答えてくれます。



話しはそれましたが、なかなか面白い話だった「おならのしゃもじ」

昔ばなしのへっこきよめさみたいな楽しい物語でした。


おならのしゃもじ (日本の民話えほん)

おならのしゃもじ (日本の民話えほん)

にほんブログ村 子育てブログへ

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});