ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

育児【幼稚園に行かないで!と言ってみた】

たまにですが、年中四才ちゃぼちゃんが
「幼稚園休みたいなぁ」
と言ったりします。

パパが平日休みの日や、見たいDVDがある日。
何か嫌なことがあったのかな?という次の日。

そんなとき、
「そうかー」
って、なんとなく受け止めつつ流しておいて、
「でも、ちゃぼが行かないと担任の先生さみしくないかな?今日は何か楽しい事をやる日じゃなかった?」
なんてあれこれ言いながら丸め込んでしまいます。


まぁ、本人も本当に休めるとは思っていないのでそれほど揉めることなく登園できています。


先日、甘えて抱っこして欲しがったので、希望を叶えてちゃぼちゃんを抱っこしていた時のこと。


私が、
ちゃぼちゃん、ママずっとずっとこうやってちゃぼちゃんを抱っこしていたいから、もう幼稚園に行かないでよ。ママはちゃぼちゃんを抱っこしていたいんだよ。
とお願いしてみました。

そうしたら、ちゃぼちゃん、
えー、そうかぁ、うーん、そうかぁ
と、まんざらでもない様子。

でも…。うーん、いいよ、分かった。

と、なんと、もうずっと幼稚園に行かないで抱っこされている方を選んだちゃぼちゃん。

しかし、続きがありました。
f:id:ryutan613:20151201220711j:plain
まさかそう来るとは。


ママは言えない。言えないよ。

と断ったら、

じゃあ、ダメだね。

と言っておりました。

もう、私には予測できない返答をしてくるのでとても楽しいです。


にほんブログ村 子育てブログへ

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});