2歳児女子、どさもんが日に日に女の子らしくなっていきます。
可愛いお洋服が大好き。
可愛い小物も大好き。
おもちゃのくしで、じぃじの髪をとかし、
買い物カゴとおもちゃのお財布を握りしめて廊下にお買い物へ。
ちゃぼちゃんがかっこよくポーズを決めて仮面ライダーに変身していると、
にぃちゃんすごいすごい!
と、手を叩いて声援を送ります。
私がお化粧をしていると、私も!と、お化粧をしてほしがり、
私がネックレスをしていると、
わぁープリンセス…!と溜め息。
↑これ、彼女のお気に入りのワンピース。パパに買って貰った一張羅(笑)
着ると必ずプリンセスのポーズです。
ふてくされても、女の子です。
ムッとした表情で一点を見つめて固まり、
もう、しーらないっ!と、プイっとあちらを向いてしまいます。
そんなどさもんが、夜寝る前にメルちゃんとしまじろうの妹のはなちゃんに、
おやすみさい…。
と言っておやすみ前のご挨拶をしているのを目撃しました。
誰もいなくなったリビングに戻って、そう話しかけていたんです。
私はどさもんにハンドタオルを渡して、
お布団かけてあげようか?
と言いました。
どさもんは喜んで、二人にハンドタオルをかけて、もう一度おやすみさいと言っていました。
どれもこれも、ちゃぼちゃんには無かった行動です。
女の子だなぁ、と、感心してしまいます。
この、どさもんの「おやすみさーい」が聞きたくて毎日ハンドタオルを用意している私です。
お人形さんのお布団作ってあげたいけど、なかなか手を付けられないでいます…。