ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

雑記【ドラッグストアの証明写真で困っていたマダム】

ちゃぼちゃん(年中4歳)は、スイミングスクールに通っています。

ちゃぼちゃんを送り届けて、見学席で飲み物でも飲んで待とうと近くのドラッグストアへ。

自販機を見ると、飲物100円?!

え!100円!

安くて嬉しくなって、飲みたいものがあるか吟味しましたが、なかなか良いものがなく。
別の場所にも自販機があるので、そちらに移動しようとしたときです。

証明写真の撮れる機械の所で、出たり入ったりしているおば様がいました。

なんだか困ってるみたいですが、とりあえず私は別の自販機へ。

そちらの自販機にも飲みたいものが見当たらず…。

先程のおば様も気になるので元の自販機前に。


するとやはり、そのおば様はまだウロウロ出たり入ったりしていました。

私、こういう人を放っておけません。

ここで声をかけなかったら、多分今晩眠れません。

こういうのって、人のためではなく自分のためですよね。

どうされましたか?と尋ねると、やはり操作が解らなかったとのこと。

手順を確認しながら私が操作をしてあげました。

おば様は履歴書用に、美肌モードで撮影を希望されていました。


ちゃんとした写真館だと、1500円プラス写真代くらいですかね。証明写真。

でも、機械で撮影したら、美肌モードでも900円ですからね。

おば様が撮影し終わったら、きっと感謝されてしまうと思い、そそくさとその場を離れました。

ちゃぼちゃんのレッスンが始まる前に席に着きたいのに、おば様に捕まっている訳にはいかないので。


証明写真の機械、良くわからなくて戸惑う方は少なくないでしょうね。

もう少し、分かりやすい操作方法だといいと思います。


にほんブログ村 子育てブログへ

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});