今日はお弁当の日でした。
ちゃぼの通う幼稚園では、行事や園の都合でお弁当の日が決まります。
全くお弁当の無い月もあれば、月に三回もある何てことも。
おにぎりのみ持たせる日、だとか、おやつもOKの日、だとか色々と日によって違うために混乱しがちです。
そして、今日、やってしまった…。
お弁当はちゃんと持たせたんです。
大好きなアスパラウインナーも、
おにぎり忍者も、
大学芋も入れました。
この、ボローニャハムの礒辺揚げなんて、海苔巻くだけだと言うのにチマチマした作業を朝からしましたよ。ええ。
で、問題は、このお弁当箱ではなく。
別にデザート持たせ忘れちゃったのです…!
ちゃぼと約束していたのに。
小さくて甘くて美味しいミカンを持たせるって。
それに気付いたの、丁度12時。
もう、今から園に行ったって間に合いません。
ミカンが大好きなちゃぼ、今ごろ泣いてるかもしれない。
ちゃぼママが忘れんぼしてしまったがために…。
デザート持たせ忘れたというのはこんなにも辛いものなんですねぇ…。
深く反省しました…。
お迎えの時、すぐに謝ったらちゃぼ無言。
担任の先生が小声で、
「そう、みかんが入ってるって食べる前に言っていたけど、入ってなかったからそっとしておいたんです…。」
って!
やっぱりー!楽しみにしていて、担任の先生にまでお知らせしちゃってたしー!
本当に、本当にごめんねって言っても、ちゃぼ無言。
おうちで食べよう、ミカンと、他にもお菓子祭りしよう!
そう言っても首を横に振り、一言。
「食べない…。」
あー、そうだよね、怒ってるよねぇ~!
帰り道、車内でもずっとずっと謝りました。
謝って、謝って、家に着いて、
抱っこしてまた謝りました。
そうしたら、ちゃぼ、
「もういいよ、ミカン食べよう」
と優しく許してくれたんです…!
おぉぉ、良かったぁ~!
ちゃぼに心の底から謝ったのは、今日が初めてかもしれません…。