ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

育児【どさもんと猫】

二歳児女児どさもん、動物が好きです。ふれあい動物園では、モルモットを膝に乗せて貰って背中を撫で、羊の背中はふわふわ…!と頬擦りしながら両手で撫でまわします。 一番好きなのは猫です。猫の小ささ、可愛らしさが良いみたいです。 しかし、どさもん、猫…

絵本【まどからおくりもの】

五味太郎さんが好きです。さる、る、る、る。 五味太郎さんのイラストが大好きです。五味太郎さんの絵本は色々あるけれど、絵本の内容どうこうではなく、とにかく絵が好き。そのなかで、季節にも合っている絵本がこのまどから おくりもの (五味太郎・しかけ…

育児【夫をイクメンにしたいお母さんへ】

世の中でイクメンという言葉がこんなに飛び交うようになるとは思わなかったちゃぼママです。夫をイクメンにする!ノウハウ!そんな言葉も目にします。イクメンって、お母さんたちが夫を教育してならせるものでしょうか。大体、なぜ結婚した相手を教育せねば…

育児【一緒にケーキをデコレーション】

昨日は鉄棒の指導方法を書いたら、今まで貰ったことがない多くのはてブをいただきました。 ありがとうございました。運動は年中の時に苦手意識を持つと、その後に響くと聞きます。うちは半分手遅れ状態ですが…。 それでも、やればできる!を体感させてあげら…

育児【年中児に教える鉄棒】

年中四歳児ちゃぼちゃん、頭を抱えて唸っていました。園で、縄跳びと鉄棒に取り組むことになったと。ちゃぼちゃんどちらも苦手。 というか、出来ない。不器用なので身体の使い方が理解できず、感覚でできてしまう子と比べて、何でも習得するまでに時間がかか…

雑記【自分の事を読者登録できるんですね】

はてなブログのことがよく分かっていないので、Googleで検索してみたり、ノウハウ的な記事を書いている方のブログを読んでみたりしています。そしたら、なんと、自分の事を読者登録できるというのを知りました。知っていましたか?私は知らなかったです。自…

育児【メルちゃんもはなちゃんも、オヤスミサーイ】

2歳児女子、どさもんが日に日に女の子らしくなっていきます。可愛いお洋服が大好き。可愛い小物も大好き。おもちゃのくしで、じぃじの髪をとかし、 買い物カゴとおもちゃのお財布を握りしめて廊下にお買い物へ。ちゃぼちゃんがかっこよくポーズを決めて仮面…

絵本【どうぞのいす】

年中ちゃぼちゃん、幼稚園で読んでお気に入りになったのが、「どうぞのいす」です。幼稚園では劇遊びをしたそうで、ちゃぼちゃんは10匹のりすなんだよ!ととても張り切っていました。担任の先生からも、ちゃぼちゃんのりす、とても可愛くてすごく自信持っ…

絵本【ポットくんとにわのいけ】

ご近所に、絵本と木のおもちゃのお店があります。そこの店主さんに言われたことがとても印象的で今でも覚えています。絵本はお母さんの好きなテイストに偏りがちになるけれど、お母さんが苦手な絵本でもお子さんに読んでみると新しい発見がありますよ。 色ん…

雑記【ブログをはじめて1ヶ月たちました】

いつのまにか、ブログをはじめて1ヶ月以上経っていました。私なりに自分のブログを分析してみますと、方向性が定まっていないような、テーマがバラバラなような、不安定さがあるなと感じています。でも、始めるときに自分が決めた事は、"子育て世代の生活"…

コストコ【17年夏、ついに浜松にコストコが!】

嬉しいニュースが飛び込んで来ました!思わずTwitterでニュースをリツイートしてしまいました。やったー!やったよー!!! コストコ 浜松出店へ 17年夏、静岡県内初進出 | 静岡新聞アットエス https://t.co/XFChRqOw2e;— ちゃぼママ (@yetqCc1OHODjRqT) 2…

雑記【やっかいな風邪とミカン娘。どさもん】

どさもんに風邪をうつされて、なかなか回復しないちゃぼママです。 喉が痛かったのは薬で治ったのですが、息を吸い込むと咳き込む様になってしまいました。 それに加えて、頭も痛いです。 咳と頭痛で、憂鬱です…。 どうしたものか…。 どさもんは、私より辛く…

お題【今年買ってよかったもの】

今週のお題「今年買って良かったモノ」 今年買ったもの…。 考えてみたけれど、今年はたいしたものを買っていません。おもちゃも一通りのものは揃っていたから、細々した物しか買い与えていないし、お家も、車も、買ったのは違う年です。家電も、これといった…

ご飯【乾燥糸コンニャクをマロニー代わりに】

ちゃぼ家はお家コープを利用しています。生協さんです。コープでは色んな商品があって助かりますが、量が少ないものが多いですね。大人四人と子供二人なので便利な湯煎するだけ、焼くだけ揚げるだけ、という商品は数の関係で買えないものもあります。色んな…

雑記【プロフィールアイコンを変更しました。】

プロフィールアイコン、適当に描いたくまさんを使っていました。おえかきアプリを入れたときに描いたよくわからないくまさん。ラインスタンプとか作れるのかしら? って、アプリ入れてみたけどやっぱりスマホだけではかなり時間がかかるし上手く描けない。学…

雑記【ドラッグストアの証明写真で困っていたマダム】

ちゃぼちゃん(年中4歳)は、スイミングスクールに通っています。ちゃぼちゃんを送り届けて、見学席で飲み物でも飲んで待とうと近くのドラッグストアへ。自販機を見ると、飲物100円?!え!100円!安くて嬉しくなって、飲みたいものがあるか吟味しましたが、…

暮らし【いつでもママ友を呼ぶことができるかどうか】

ズボラなちゃぼママです。風邪をどさもんから貰って、一層やる気のないちゃぼママです。 さて、今朝は珍しく早起きをして、リビングを見渡してます。 IKEAで買ったクッション…。 仮面ライダードライブ&ガイムの映画パンフレット…。 レンタルDVDの収納ケース…

絵本【きょだいな きょだいな】

絵本が好きなどさもん。最近のお気に入りはこの本です。きょだいな きょだいな (こどものとも傑作集)作者: 長谷川摂子,降矢奈々出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1994/08/20メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (41件) を見る …

お題【私の流行語大賞】

今週のお題「私の流行語大賞」 ちゃぼ家の流行語大賞を発表します。 こちら、《にくにく肉まつり》以上! 今日はお肉パーティだ!というある日、ちゃぼママがうかれて自作し歌い踊ったのが、肉まつりの始まり。その後は子供らに受け継がれております。 《に…

ご飯【冬は鍋パーティ!ソーセー人襲来編】

Twitterで人様のお弁当やら、お夕飯やら見るのにハマっていた去年の冬。何やらソーセー人という可愛らしいモノが流行っていると知りました。ウインナーに飾り切りするだけで素敵なソーセー人の完成。タコさんウインナーより簡単! カニさんウインナーより簡…

童謡 唱歌 子供の歌【ちびっかぶーん】

《ちびっかぶーん》作曲 福田 和禾子 作詞 井出 隆夫ちびっかぶーんはちっちゃな か 下水のお水がふるさとで ちびっかぶーんの兄弟は3330人ちびっかぶーんは優しい か 人を刺すのが嫌だった ちびっかぶーんははらぺこで いつまでたっても チビだったちびっか…

育児【ママって何度も呼ぶのでどうしたのと聞いたら】

ちゃぼちゃん、繊細な心の持ち主。 ガラスのハートなので、うかつに叱れません。叱りすぎると深く傷つき、どもったり、目をシパシパさせたり、すぐに軽いチック症状が…。とにかく私に叱られるのが堪えるらしく、これ以上どうやって甘えさせたらいいの?って…

暮らし【上靴洗い専用の洗剤はとても優秀】

母親のみなさん、上靴どうやって洗ってますか?幼稚園や保育園で、子供に洗わせてる親は少ないと思います。ちゃぼ家も、私が毎週末上靴を洗っています。 上靴、園でいったいどんな状態で使われているのか…。男児の母は、上靴のままトイレに入ったりしてるん…

お題【四年間で私の変わったこと、変わらないこと】

「4年間で変わったこと、変わらないこと」 はてなブログ四周年、おめでたい事です。 というか、四年しか経っていないということ、ビックリしました。 これからもお世話になります! さて、4年間で変わったこと、変わらないこと。 私は四年前に、母親になった…

育児【テレビ見せてる?】

どさもんのリンパ浮腫の経過を見せに皮膚科に来ています。 皮膚科、混んでいてまだ順番がかかりそうなのでちゃぼパパが子供ら連れて外に出て行ったうちに、ブログを書いています。さて、今日はテレビについて。ちゃぼ家は、2世帯同居家族。じぃじも定年退職…

雑記【恥ずかしい勘違いをしていたので訂正します】

今まで何度も書いていた、3世帯家族というフレーズ…。訂正します…。 2世帯ですっ!2世帯!誰か突っ込んでー!間違えてるよってー! ブログを始める少し前に、友達とラインをしていたとき、 お友だちが言ってくれたんです。 ちゃぼママだから、3世帯同居…

雑記【DVDレコーダーがダメになってしまった…。】

皆さんはテレビ番組の録画、どうやってますか?テレビに外付けするハードに録画するとか、 テレビに直接録画してるとか。うちは、リビングのテレビはDVDレコーダーに録画していました。もう、買ってから6年くらいたつのかな? TOSHIBAさんの商品です。 ジブ…

童謡 唱歌【とんとんともだち】

子供向けの歌全般が好きなちゃぼママです。歌を歌うのはもっぱら童謡か唱歌。だから、カラオケでまともに歌える歌が少ないです…。子供らと楽しめる童謡 唱歌。 自分の覚え書きとしても、どんどんブログにのせていこうと思います。《とんとんともだち》作詞 …

コストコ【鮭甘口チリ産】

この鮭、買ってみたら感動ものでした。まず、お値段がお安い!それなのに脂のってる!味は超薄味な為、シチューにも、竜田揚げにも、ムニエルにも向いている!こんなたっぷりでも、ちゃぼ家は3世帯家族のため2パック買ってきて冷凍しておいて、1ヶ月も持…

育児【兄弟喧嘩】

きょうだいって漢字、なんかムズムズします。 [兄弟]って、家は[兄妹]だしなぁ…。 その、兄弟喧嘩ですが、ちゃぼちゃんは基本は平和主義。 滅多な事がなければ相手を叩いたり蹴ったりしません。眠いときに嫌なことがあると、手や足が出やすいみたいなの…

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});