ちゃぼママどたばたブログ

借りぐらしのちゃぼファミリー

スポンサーリンク

2015-01-01から1年間の記事一覧

イラスト【よいお年を!】

おせちの下ごしらえだけして、毎年恒例の年越しパーティーに向かいます!今年は美味しいしらすとマグロを取り寄せてあるので海鮮丼をしまーす!集まる仲間たちと、21時に子供用年越しをします。そこで子供たちはお年玉を受け取って、寝室へ。 友達の子供ら皆…

イラスト【お餅つき】

毎年恒例お餅つきをしていまーす!山の奥で、寒さと闘いながらなんと朝から夕暮れまでつきまくります。拷問…! でも楽しい!私は餡ころもち作り隊です。子供ら?適当に山と戯れながら、つきたてのお餅を食べまくってまーす!

お題【色々試している途中です】

今週のお題「マイベストエントリー」まだまだ、ブログをはじめて間もないちゃぼママです。まだ3ヶ月たっていないんですから、ヒヨッコです。やってるからには星が欲しい。 ブクマされたら嬉しい。沢山読まれているブログを観察したり、参考にしたり。でもそ…

イラスト【大掃除】

めっちゃ頑張りすぎて腕がパンパンです。 窓拭きムキになってやりすぎました。今日はキッチンをやらないと…!

ご飯【クリスマスパーティー~最終日~】

世間はもうお正月モードなのに、クリスマスネタを引っ張ってごめんなさい。これで最後になります。 26日の朝、一日遅れのプレゼントは大成功。 ちゃぼちゃんは起きてから朝御飯を食べずにずっと遊んでいました。 やっぱりトミカのロボットをすごく喜んでくれ…

育児【新沢としひこ&山野さと子 親子クリスマスコンサート!】

毎年のお楽しみ、クリスマスコンサートに行ってきました。ちゃぼちゃんが生まれた次の年に、偶然近くでやるようになったコンサートです。こんな有名な方を浜名湖周辺にお呼びするなんて、ビックリ!そのくらい保育業界では超有名人私の憧れの大先生、新沢と…

イラスト【ハッピークリスマス!】

年末忙しくてなかなかブログが続けられそうにないなぁ、でも、せっかく連続更新しているのになぁと思っていました。思いきって、短い文章とイラストのみの更新をしながら乗り切る事にします。みなさま、良いクリスマスを! 描けるときに描く、書けるときに書…

ご飯【クリスマスパーティー第2弾】

今日は地域のストレッチ教室のクリスマスパーティーに参加して来ました。参加費200円で、参加する子供の人数分のプレゼント持参です。 プレゼントは100円程度と指定がありました。親子で楽しめる運動遊びの後でビンゴをして、当たった子から好きなプレゼ…

ご飯【クリスマスパーティー第1弾】

今日からいよいよ私のお楽しみ、クリスマスカウントダウンパーティーです!●今日のメニュー●◎手羽元のトマト煮込み 人参と大根を入れて、スープは明日のお昼にスープパスタにします。◎水菜と生ハムのサラダ コストコの玉ねぎドレッシングに、粉チーズを振り…

絵本【くだもの】赤ちゃん絵本の薦め

今日の紹介は赤ちゃん絵本です。赤ちゃんの時の絵本は、何が良いのか分からず与えられない方も多いと聞きます。私の考えですが、赤ちゃんの絵本、幼児の絵本、小学生の絵本、などと明記されているのはあくまでも目安だと思います。あまり気にしないで、ママ…

育児【今日は何処へ行く?農協祭仮面ライダーショー編】

先週末地域の農協祭がありました。浜名湖周辺には競艇があります。 ボートレースです。そこの駐車場と広場を利用しての農協祭。私が小さいときより大規模になりました。広告に今年の農協祭には仮面ライダーゴーストショーがあると記されていたため見に行くこ…

育児【命の歴史とか筋肉とか胃の中とか】

年中ちゃぼちゃん、男の子あるあるなのか、図鑑にハマっています。ハマるのは良いことだと思うんですけど、何か変わってない…?と思う私。 何となく、虫の図鑑とか恐竜とか、海の生き物とか、そういうのに興味を持つと思っていたんです。その辺りが男の子に…

育児【こだわり姫のわがままコーデ】

ある日の二歳児どさもん。着すぎ! 例のプリンセスワンピ、外に出るときには着替えるというお約束で楽しんでいます。ryutan1122.hatenablog.com しかしこの日は朝からお出掛けの日で、すごく寒くなった日でもありました。 半袖シャツにヒートテックのハイネ…

育児【ピンクになっちゃった!】

二歳児どさもん、特技は造語、替え歌、作詩作曲。どういうわけだか、一日中歌って踊っています。前世はミュージカルスターでしょうか。前に書いた『ニクニク肉祭り』も、どさもんが進化させました。『ニクニクパーティー』作詩作曲 どさもんニクニクパーティ…

育児【小児科の待ち合い室で子供を大人しくさせる手遊び】

冬になると、小児科は混雑しますよね。 ノロやら、インフルエンザやら、流行りだした頃は正に地獄絵図。隔離部屋があるような病院はいいですが、私がよく行く小児科は広い待ち合い室にみんなごちゃっと詰め込まれて待つスタイル。風邪を治したくて待っている…

暮らし【ルイボスティーのティーパックでガスコンロのプチ掃除】

コストコのルイボスティーを毎日飲んでいます。有機栽培じゃない方を間違えて買ってしまいましたが、まぁ問題なく飲み続けています。ちゃぼ家はじぃじがカフェインに弱いので、元々緑茶を控えていました。でも、ルイボスティーを飲むようになってからは毎食…

雑記【不眠症?と、年中児のプチいじめ】

咳が治らなくて、また病院に来ているちゃぼママです。先週の薬を飲み出してから、何故か寝付けなくなってしまった私。眠いのに、眠れない。最近気温が高いため、寝具のせいかな?とシーツを替えたりパジャマを薄いものにしてみたり。スマホ触りすぎ?と、控…

雑記【クリスマスは何を買う?年中男児&二歳児女児】

ちゃぼ家もクリスマスのプレゼントの準備をしました。 前に書きましたが、私はクリスマス好きなので子供らに夢を与えられたらって毎年気合い入れています。ryutan1122.hatenablog.com年中ちゃぼちゃんが本当に欲しいものは仮面ライダーゴーストのベルトだっ…

映画【ゴースト&ドライブ超MOVIE大戦ジェネシス】

見てきました!公開から二日目。 咳がまだ出るのにマスクして。 どうしても私が観たかったから…。仮面ライダードライブのメンバーに会えるのがこれでしばらくは無いと思うと寂しいですね。二歳児女児どさもんは映画初デビューです。ご存じですか?3歳から映…

雑記【ようやく治まってきた咳と暖冬】

風邪が治ってきました。というか、治ってくれなくては困ります。 もう、何週間咳をしていたのでしょう。私はもうダメかもしれない。 志し半ばで、ちゃぼちゃんやどさもんを置いて空に行く事になるのかも…。そう、気弱になる日々でした。やっとこ治まってきた…

お題【及川光博ワンマンショーツアー2015光博(こうはく)歌合戦】

今週のお題「今年見に行ってよかったもの」 特に明記していませんでしたが、及川光博さんのファンになってもう18年になります。熱心なファンではないけれど、一番大好きなアーティストは?と聞かれたらミッチーの名前が浮かぶ。 そういう感じです。ミッチー…

絵本【ちょっとだけ】

私がまだママになる前に出会った絵本です。まだまだ小さななっちゃんが、お姉さんになった時のお話しです。 なっちゃんの健気さ、頑張り。そして、最後の、 「ちょっとだけだっこして」 という所。ママが 「ちょっとだけ、じゃなくて、いっぱいだっこしても…

雑記【病院で読む雑誌が好き】

with(ウィズ) 2016年 01 月号作者: 講談社出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/11/28メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る美容院より、病院に通う回数の方が断然多いちゃぼママです。我ながらとほほ。 咳、咳喘息ってほどでもないから先生も首をひねっ…

雑記【やっぱり治らない咳とばぁばの光る目】

治りません。咳。 もう3週間?それ以上? 何だろうか。 風邪っぽさはなくなり、咳以外は鼻水が気になり、少しタンも絡む感じ。段々怖くなってきました。もう、薬も無くなったのでまた病院に行ってみます。病院変えないとダメかなぁ…。うーん。 そしてそして…

絵本【おならのしゃもじ】

年中四歳ちゃぼちゃんが園で借りてきてくれました。 もう、この絵からして面白そうです。 読んでみると、またビックリ。こんなことあるわけ無いよねって展開。そして、やっぱりこうなるよねって展開。昔ばなしあるあるなお話しが、ちゃぼちゃんには大ヒット…

ご飯【自家製ミートソースでミートドリア】

先日封を開けたクラシコのトマトソース。 早めに使わないといけないので、お昼にパスタにして、残った200弱でミートソースを作りました。 ◎お手軽ミートソースの作り方◎●合い挽き肉たっぷり400グラム ●玉ねぎ半分 ●人参半分 ●ニンニクひとかけ □トマトソー…

雑記【しまむらで例のアレ買っちゃった~!】

先日、しまむらの広告が朝刊に入っていました。何気なく広告を見ていたら、なんと!ネットで以前見て、可愛い!欲しい!と思っていたディズニープリンセスなりきりワンピが目玉商品として載っていたのです。一人一点限り、20点のみの販売でした。 これは……

お題【建てて四年が経ち、あちこち汚れてきました】

今週のお題「年内にやっておきたいこと」ちゃぼ家は、ちゃぼちゃんが産まれた年に家を建てました。ちゃぼパパにお婿さんに来ていただいたので、私の実家を建て直し、私の両親と同居しています。 建ててから、本格的な大掃除はしていませんでした…。 まず、新…

コストコ【クラシコのトマトソースで簡単トマトスープ】

有名すぎるトマトソース、クラシコのトマトソース。 ちゃぼ家はこのトマトソースをよく買います。そのままパスタソースにすることもあるけれど、家ではスープが一番多いです。 まずは材料を。◎ニンジン半分 ◎キャベツ4分の1 ◎玉ねぎ半分or1つ ◎ジャガイモ…

育児【幼稚園に行かないで!と言ってみた】

たまにですが、年中四才ちゃぼちゃんが 「幼稚園休みたいなぁ」 と言ったりします。パパが平日休みの日や、見たいDVDがある日。 何か嫌なことがあったのかな?という次の日。そんなとき、 「そうかー」 って、なんとなく受け止めつつ流しておいて、 「でも、…

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});